子宮内発育遅延 ママのお腹で成長しない!

レッスン前の問診で、
出産のアレコレを伺っていると・・・


お腹の中で、

「赤ちゃんが通常通りの発育過程を踏まなかったです~」

とおっしゃる方もいらっしゃいます。


つまり、

どんどん成長しちゃって4000グラム超え

とか

全然成長しなくて2300グラム未満で出産。

とか。

最近立て続けにお会いしたし、
女性対象のセラピストとしては知っておいてもいいお話かな?と思います。


原因としては、

①先天異常などが胎児にある場合(20~30%)

②胎盤や臍帯に異常があって栄養が供給されない場合

   :胎盤の形や胎盤のできる位置に異常あり

③母体側に疾患がある場合:高血圧、糖尿病、過度なダイエットや飲酒、喫煙


胎児側に原因がある場合の治療法は、現時点では確立されていない。

うん。 これは難しいよね。


でも、
胎盤・臍帯や母体因子の場合、根本原因を取り除くことは可能!
もちろんお医者さんが指導、治療する部分が大きいけど…
(妊娠高血圧症候群とか妊娠糖尿病とかね。)


セラピストとしてできることも少しはありますよー☆

妊娠中、妊娠したい人の多くは飲酒や喫煙していないと思うけど、
もし止められない人がいたら、
メンタルを支えながらも止めることを支援することができますよね!


胎児へ十分な栄養を供給するために、
食生活や運動などの生活習慣を見直しすことについても、
アドバイスができます。


お会いする生徒さんが、
妊娠前、妊娠中、産後のどの場面であっても、
こういうことを知っていれば、
きっとお役に立てますよ☆

10年前の自分に出逢うストーリー

~ 姿勢×食×習慣 ~  大人女子の“美Body”はお腹からスタート! 年齢を重ねてもキレイなカラダを作るシンプル美Bodyレッスン☆

0コメント

  • 1000 / 1000